デリカD:5やアウトランダーでオリジナルのポップアップルーフモデルを提案する西尾張三菱自動車販売。同社が属するサン・オートが新たにカスタムに特化したMDFを設立し、トライトンを皮切りにオリジナルパーツを販売開始!
まさにパーツ群と言っていいほどカスタムは多岐にわたり、フロントバンパー、ボンネットカバー、オーバーフェンダー、サイドドアガーニッシュ、ドアバイザー、フューエルリッドカバー、ブッシュガード、ボンネットプロテクター、トノカバーなどアイテムが豊富。加えて見た目もセンスも使い勝手もよく、簡単装着でリーズナブル…となれば、多くのプロショップやディーラーに支持される。
今回はそのカスタムの一部を紹介しているが、まさに〝機能もスタイルも最強のオーバーランダー〟であり、全てのものを超えていく『トライトン BEYOND GEAR』の名にふさわしい仕上げだ。
ラック先端に装備したアシストランプのほか、AJXRなどを走る三菱のワークスラリーマシンが装備するブッシュガード(Aピラーにセット)と組み合わせている。これによりリアルに海外のオーバーランドスタイルを生み出すことができる。フロントバンパー、ドアハンドル、テールゲートハンドルのクローム部分は、オリジナルのガンメタクロームへと変更。

アグレッシブ顔へチェンジできるフロントバンパーのほか、ボリュームを持たせたダクトデザインが迫力あるスタイルのボンネットカバーをセット。共にボルトオン装着なのがうれしい。なお、バンパーのオレンジの差し色はオプションペイントで、好みの色を選択できる。



意外とアクセスが大変なベッドにすぐに登れるテールゲートラダー。通常時はスマート収納できるのに、展開時は右に左に自由に可動。写真は試作段階のものだが、絶対便利!近日発売予定。

テールランプを効果的に保護すると同時に、アグレッシブなデザインがカッコいいテールランプガードをセット。TRITONロゴをカーボン調オレンジにオプションペイントしたフューエルリッドカバーなどと合わせて装着したい。

D-POPといったルーフトップテントでお馴染みのMDFは、今回本物のオーバーランダーを目指して世界中のファンに定評のあるオーストラリアの老舗・HANNIBAL SAFARIのアウトドアギアを装備。リペア対応も可能なヘビーデューティ仕様だが、これが近年は世界標準仕様。設営時はルーフトップテントが助手席側にオープンし、運転席側とさらに後方のベッドエンドにもタープを広げることができる。まさにファン垂涎のオーバーランドギアなのだ。


ルーフトップテントを載せるため、ルーフラックはワンオフ。オーストラリア製で前から後ろまで一本モノのロングレングス。輸入品のためプライスは張るが、日本からオーダーが可能。ここに装着されるサイドやリアのオーニングは、オイルコート剤のようなもので幕をしっかりとコーティング。リペアに対応できるのも、世界基準なのである。
三菱自動車プレゼンツ【トライトンカスタムコンテスト】

トライトンカスタムコンテストの表彰式で結果を発表したのは、三菱自動車 国内営業本部 本部長の五十嵐京矢氏(写真左)。
- MDF EQUIPMENT
- 所在地:〒491-0918 愛知県一宮市末広2-29-11
- 電話:0586-45-2521
- 定休日:月曜日・第2火曜日
- https://sun-auto.jp/mb/campingcar/