ランクルの持つ高い走破性能を低下させることなく、さらにその性能を向上させる!そんなポリシーで様々なオリジナルパーツを提案し続けるモトレージ。創業したのは、初代70がデビューする少し前の1982年のこと。以降、内外装を始め、様々な機能パーツを提供しているが、その中でも特に注力しているのがサスペンションチューニング。
各パーツメーカーが展開するサスペンションキットはある程度パッケージ化されているものだが、モトレージでは車高はもちろん、搭載エンジン、ウインチの有無、ユーザーの求める車両姿勢に合わせて、0.5インチ刻みで車高の選択が可能だ。また以前から150プラド用のオリジナル・ビルシュタインダンパーを発売していたが、待望の70用も新登場!フロントコイルの70全モデルに対応しており、ノーマル車高から4.5インチリフト用まで、3タイプを設定している。
今回は4.5インチアップしたGRJ76に試乗したが、オンロードではリーフ車の突き上げを解消。コーナーリング時のロールスピードが抑制され、安定感が格段に向上している。またビルシュタインはオンロード向けのイメージを持つ人が多いかもしれないが、モーグルでもバタつくことなく、しなやかに路面をトレースしていく。リフトアップしたら安定感が不安という人や、車高は変えたくないけど乗り心地を改善したい方に、まさにオススメだ!
LAND CRUISER70【GDJ76】









フロント

フロント

リア
オンロードからオフロードまで、オールマイティな性能を追求しているのが、モトレージのTERRAサスペンションシリーズだ。HZJ/GRJ/GDJ76に対応しており、2/2.5/4/4.5インチときめ細かいリフトアップ量を設定していることがポイント。フロントスプリングは実に11種類も設定があり、ウインチ搭載車にも対応。ビルシュタインダンパーは、ノーマル車高/2〜2.5インチリフト/4〜4.5インチリフトの3モデルを用意している。

LAND CRUISER 150 PRADO


フロント

リア
搭載エンジンでバネレートを変更し0.5インチ刻みで好みのスプリングを選択できるTERRAサスペンションキット。ノーマルよりもフロントが20㎜、リヤが50㎜長いスペシャルなビルシュタインショックを組み合わせる。







LAND CRUISER70【GDJ79】







フロント

リア


- モトレージ
- ☎078-811-2884
- http://www.moto-rage.co.jp