4WDカスタムで人気のマット系ホイールは、あえて輝きを抑えた艶無しの質感で無骨さを表現したカラーだ。とくにマットブラックの人気は高いが、長年使用していると表面が白く変色する白ボケ現象が起こってしまう。これはカリウムやカルシウムの蓄積が原因だが、通常の洗車では落ちにくく、しかも古っぽい見た目に感じさせる…。
そこでお薦めなのが、デルタフォースから新登場したリムーバー&コーティング剤!前者は白ボケの原因であるミネラル成分を溶かして落とすホイールウォータースポットリムーバーで、後者が優れた撥水性を持ち、UVや汚れからホイールを守るホイールセラミックコーティング。どちらも普段の洗車感覚で施工できるのに効果は絶大!ぜひとも試してみたい。
■DELTA FORCE ホイール ウォータースポットリムーバー

英国のカーケアショップ 『ジーテクニック』社とのコラボ製品となり、シャンプー洗車では落としにくいマット塗装の白い水染み (ウォータースポット)を簡単に取り除くことができるリムーバー。ウォータースポットとシリカスケール除去を目的としながら、コーティング施工車両のメンテナンス用に開発されているため、あらゆる種類の塗装に使用可能。特にマットブラックホイールへの使用を推奨。
■DELTA FORCE ホイール セラミックコーティング

施工後は優れた撥水性を発揮するコーティング剤。最先端のナノセラミック技術によって、マット塗装であってもあえて艶を出すことなく、優れた撥水性を確保する塗膜をコーティング。水弾きだけでなく、UVや汚れからもホイールを守ってくれるのだ。こちらもリムーバーと同様に英国のカーケアショップ 『ジーテクニック』社とのコラボ製品となる。
リムーバー&コーティング BEFORE→AFTER

BEFORE
今回リムーバー&コーティング剤を試してみたのは、装着してそれなりに使い続けてきて表面が白っぽくなる 〝白ボケ現象〟が起こってしまったマットブラック系のホイール。通常のシャンプーで洗浄した後、汚れは落ちたが、マットならではの質感が失われていた。

AFTER
リムーバーでしっかりとウォータースポットとシリカスケールを除去した後、最先端のナノセラミック技術によるコーティングの施工によって、新品のような美しさが復活!このコーティング剤はマットカラーに対応し、艶が出ないような仕上がりを実現してくれるのがポイント。さらに優れた撥水性と保護効果を与え、汚れの付着も低減できる。
◆DELTA FORCE OVAL

サテンブラック
フェイスを深く落とし込んだコンケイブ形状によって、12ホールの存在感をしっかりと高めているデルタフォース・オーバル。さらにリムエンドとリム面の表情に立体的変化をつけることで奥行き感も強調し、オフローダーらしい逞しさを発揮する。このミリタリーテイストを感じさせるオーバルフォルムは、高い剛性も同時に確保する唯一無二のスタイルとして、4WD・SUVユーザーから圧倒的な支持を受けている。

プレミアム仕様である20インチオーバーの大径モデルは、軽さと高剛性を破格のコスパで生み出すフローフォーミング製法を採用。これまで以上にパフォーマンスが見込めるモデルとなっている。もちろん、他サイズでラインナップしているカラーのマットブラックや、今回紹介したサイズに設定される半艶色のサテンブラックにも、リームバートコーティング剤はオススメだ。
- DELTA FORCE(デルタフォース)
- ☎0797-71-1170
- https://www.force-wheels.jp