◆BRADLEY FORGED 匠
オフロードでの走破性を高める為に必要なのは、サスペンションだけではない。タイヤのパターンやサイズも非常に重要となるが、それを支えるホイールも、歴とした機能部品の1つと言える。4×4ESでは今から四半世紀以上前からそのことに着目し、ランドクルーザーの性能をフルに引き出せるアルミホイールとして誕生したのが「ブラッドレーV」だ。シンプルなデザインはオフロード走行事の排土性を考慮したもので、まさに質実剛健を具現化していると言えるだろう。サイズは16〜18インチを設定しており、ランクル40から300まで、全てのランドクルーザーに装着が可能。またデリカD:5用も展開しており、オフロードイメージを強調したいユーザーにはマストと言える。
そんなブラッドレーVのDNAを継承しつつ、最新技術を注入して生み出されたのが「ブラッドレーFORGED匠」。その名が示す通り鍛造性法を採用し、強度に加え軽さも追求したモデル。シンプルなでザインはV譲りだが、よりシャープなデザインが最大の特徴と言える。サイズバリエーションはVと同じく16〜18インチを展開しているので、走りを極めたいユーザーにお勧めしたい。他にもドレスアップ志向のユーザーに向けてAIR/Gシリーズも展開中。最新作のヴァルカンは、ブラッドレーにはない立体感が最大の魅力と言えるだろう。

マットシャドーブラック

マットディープグレイ

マットチタンブロンズ
ブラッドレーVのシンプルなデザインを継承しつつ、強靭さを確保しつつ軽量化を実現する為に、4×4ESでは初の鍛造を採用。製法だけでなくメイド・イン・ジャパンにもこだわり敢えてリムにも刻印を施し、その高性能ぶりを静かにアピールする。ビード落ちしにくい加工や、ゴム製のエアバルブは、全てオフロード走行を配慮したもの。サイズ設定は16/17/18インチで、歴代ランドクルーザーはもちろん、様々な四駆に装着が可能だ。

◆BRADLEY V

今回70に装着したブラッドレーVは、ランクル70の40周年を記念したアニバーサリーモデル。カラーリングは70の輸出仕様に採用されるホイールをイメージしたリングホイールグレイを採用。今までにない落ち着いた色合いが足元を引き締めてくれる。なおGDJのフロントは±0を、リヤは−25を装着しており、前後ともフェンダーとのツライチを実現する。

ガンメタリック

マットブラック

マットブロンズ

パールホワイト

ブライトシルバー(インセット±0のみに設定)

マットガンメタリック





◆Air/G VULCAN




- 4×4エンジニアリングサービス
- 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
- 052-715-4411
- https://www.4x4es.co.jp