FD-Classic 80/60
「60のスタイルが大好きだけど、やっぱり整備や信頼性が心配」。そんなリクエストに応えて誕生したのが、60風にフェイスリフトした80。60+80ということで、通称86というサブネームが与えられている。ヘッドライト類は純正部品を使用しており、ボンネットやフェンダーをフレックスドリームが自社開発。特にそのラインのクオリティは目を見張るものがあり、一見しただけでは80とすぐに思わないほど。ボディカラーは淡いブルーにペイントしクラシカルな雰囲気を醸し出している。
ホイールはプラドと同じくFDクラシック。センターキャップをボディ同色にすることで、統一感を演出している。

ボンネット先端の段差やフェンダーラインなど、まさに60の特徴を具現化している。ナローにすることで、より60らしく見えるから不思議だ。

足回りはフレックスドリームが輸入元となるARBのオールドマンエミューを装着。デモカーの86にはニトロチャージャーガスショックを装着し、しなやかな乗り味へグレードアップしている。
ARBはルーフトップテントやサイドオーニングなどキャンプギアのラインアップも充実。


ルーフトップテント「シンプソン3」には標準でアネックス(エクステンションカバー)が装備される。余裕のあるサイズでリフトアップ車にも対応。
- flexdream(フレックスドリーム)
- https://www.flexdream.jp/