◆DEAN CROSS COUNTRY
無骨なデザインが老若男女を問わず、お洒落なカーライフを求める層のハートをしっかりと掴んだ現行ジムニーシリーズ。歴代モデルへの〝原点回帰〟がいい意味でレトロ感を醸し出している。そんなクルマにベストマッチするホイールが、あえて流行を後追いしないことで他のアルミホイールとは異なる存在感を醸し出したディーン・クロスカントリーだ。

バーニッシュグレー

マーガレットホワイト

マットブラック
往年の鉄チン(スチール)ホイールのようなデザインを彷彿とさせるプレーンなディッシュタイプのフェイス面と、センターを取り囲むスリットのあしらいにより、シンプルさを前面に押し出していることが特徴。また、フロントのフリーハブが完全に隠れるようにデザインされているのもポイント(必要な時にはドライバー1本でキャップを外しハブをロックすることも可能)。ジムニーサイズのみならず、ジムニー シエラ用(リム幅6.0J/インセット-5)を設定していることも嬉しい。さて、今回はDAMDからリリース中のランドローバー・ディフェンダーを彷彿とさせるボディキット〝リトルD〟を纏ったJB64にマッチングしてみたが、レトロ感というより、強烈なミリタリー感が主張された。




●仕様:鋳造1ピース(JWL規格適合)
●付属品:HI-TYPEセンターキャップ、バルブ、 HI TYPEセンタープレート(2WAY)
※JB64ではセンターキャップがフェンダーから突出します。撮影車のようにフェンダー装着を推奨
little D.の名を持つボディキット



大幅にボリュームを抑えたデザインでよりクラシックな雰囲気としたフロントバンパー、同コンセプトのリヤバンパー、凹凸のあるくっきりした造形でレトロな印象を与えるフロントグリル(両端にはジムニー専用で新開発した丸形ランプを付属)、 さらにフェンダーパネルやボンネットフード、マッドフラップといったアイテムで、まるでディフェンダーのようなスタイルとなるDAMDのボディキット「little D.」装着車。上記ボディキットに加え、今回のセンター部をボディ同色×マットブラックにカラーリングしたディーン・クロスカントリーは、「DEAN little D edition」として5本セットで販売中(\225,000/税別)。武骨で力強いミリタリースタイルは注目のカスタマイズだ。


●コンプリートキット
&DEAN little D edition
●価格:¥490,000(税抜)
※別途塗装代:¥78,000