TOP > 記事 > 【プロジェクト・ミュー】本格ラリーマシンへの装着実績もアリ!4WD・SUV専用パッド・ローター・キャリパーで足もとを支える

【プロジェクト・ミュー】本格ラリーマシンへの装着実績もアリ!4WD・SUV専用パッド・ローター・キャリパーで足もとを支える

プロジェクト・ミューは、ストリート向けスポーツブレーキパッドをはじめ、GT300車両のブレーキシステムなどを手掛ける総合ブレーキメーカー。もちろん以前から4WD・SUV用ブレーキパッドのラインナップはあったが、本格的にブレーキパッド、ブレーキローターなどの開発をスタートしたのは、2019年のこと。ちょうどアジアクロスカントリーラリーに参戦する日本人戸知徳選手と青木琢磨選手のサポートがキッカケだった。
翌2020年は残念ながら同ラリーは中止となったが、未来を見据えて俳優の哀川翔さんが監督であり、D-1王者の川畑真人選手がドライバーを務める「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のランドクルーザープラドにもオフロード4WD向けの対向6ピストンキャリパーブレーキシステムを供給。数々のラリーマシンが装着し、テスト走行で結果を残した「4×4 6ピストン・キャリパーXC6」を新たに製品にラインナップした。

◆4×4 6PISTON CALIPER XC6

過酷な環境下のクロスカントリーラリー・マシンも装備する、確かなストッピングパワーを持つオフロード4WD向けの対向6ピストンキャリパーブレーキキットXC6。用途を最大限に考慮し、キャリパーはビレットアルミニウムボディを塗装処理し、ディスクローターには1ピースローターSCR-XCを採用して耐久性を確保。ブレーキパッドは、コントロール性に優れたタイプPSを標準装備する。
キャリパーカラーはグリーンのほか、ガンメタリックを用意(付属のブレーキホースカラーもキャリパーカラーに準じる)。

ブレーキキャリパーキットが採用するブレーキパッドのタイプPSとHC+XCを比較。この違いは総合的なパフォーマンスを考慮したパッケージとしているから。

●適合車種 一覧
ハイラックス125系/ランドクルーザープラド150・120系/FJクルーザー

これはレースシーンやオフロード走行を前提としているため、ブレーキローター径はあえて17インチホイールが収まるサイズの1ピース構造で耐久性をしっかりと確保。初期制動の向上はもちろん、高速域でのブレーキコントロール性を求めて開発されているが、この性能はストリートでも十二分に体感できるだろう。フロントホイールディスクから覗くキャリパーは、足もとをレーシーに演出するドレスアップアイテムとしても間違いなし!

TEAM FLEX / RALLY LAND CRUISER PRADO 2022Ver.

TEAM JAOS / RALLYHILUX 2022Ver.

◆STREET SPORTS HC+XC

大径タイヤを装着した4WD・SUVの街乗りからオフロード走行までを想定したHC+XCブレーキパッド。重量級の車両に求められる制動力と耐フェード性能を備え、ペダルコントロールまでも重視。パッド部にはスーパーグラファイトメタリックを採用。強力な摩擦によって出たダストを確実に排除し、不快な鳴きを制御するチャンファーカットや、歪みを防止する強固なバックプレートなども採用。しっかりと効きを体感できるブレーキパッドとしている。
●適合車種 一覧
ハイラックス125系/ハイラックスサーフ215系/プラド150系・120系/
FJクルーザー/タコマ/ランドクルーザー200系/LX/タンドラ/
ジムニー/ジムニーシエラ/ジムニーワイド/デリカ D:5/パジェロ

◆SCR SERIES 1Piece SCR-XC

本格派4WDやピックアップトラック専用として開発・リリースされたのが、このSCR-XCディスクローター。片側6本/両面12本のストレート形状スリットを採用し、ブレーキパッド表面のクリーニング効果を高めているのが特長。ブレーキパッド本来の性能を発揮しやすく、初期制動の向上を実現し、また、純正タイプの放射型フィン形状とすることで、コストパフォーマンスにも優れているのもポイントだ。ベルハット部のカラーは、写真のグリーンとブラック(特注仕様)から選択が可能だ。

●適合車種 一覧
ハイラックス125系/ランドクルーザープラド150・120系/FJクルーザー