
-
-
-
-
-
-
エクステリアにおいてはトップランカーらしい迫力に溢れたルックスとするため、ポイズンスパイダーを中心にコーディネイト。カラーリングにもセンスの良くて○。マフラーは、オフロードディングでの損傷を回避するために、リアデフ前に出口を設けている。
-
-
コイルスプリングは前後ともにシナジー製に変更して車高をアップ。アップ量はフロントが3インチ、リアが2インチとなる。またダンパーにはロッククローラーのリザーブタンク付きを採用。ダンパーやリザーブタンクケースの凹凸は表面積を上げて放熱性を高めるため。
-
フロントサスのレイアウトもロッククローラーのアームで4リンク化。ロアの上にデフに伸びるアッパーが見える。
-
リアサスはロッククローラーのショートアームで3リンク化。デフ上にタワーを増設しアッパーアームを追加している。
-
-
-
-
-
-
ラングラーらしい迫力あるスタイリングに加えて、オフロードでの高い走破性も意識してカスタムされたラングラー。エクステリアは前後バンパーやサイドのロックスライダー、フレアフェンダー、コーナーガード、デフカバーなどでガードとドレスアップを両立させている。さらにインテリアでは純正ピラーに追加するロールケージを装備して安全性も向上させているのだ。
-
-
こちらのサスはiCONのキットでコイルオーバー化を実現。アームはロッククローラーのロングアームに換装して、オフロードでの高い走破性能を実現。
-
車高アップに伴うステアリングロッドの角度を補正してくれるのがハイステアキット。ナックル側の取り付け位置を変更できる画期的な商品だ。
-
オフを強く意識したセッティング。ロングアームや追加アームを入れて高い走破性を実現。