時代を捉えて 常に進化するMKW▲オフロードホイール

-
王者専用の高剛性・鍛造ひねりスポークホイール
装着タイヤ●YOKOHAMA PARADA Spec-X(305/40R22)
ホイール●FG-5 Monolithic FORGED ブラッシュド w/パウダーコーティング(22×10J+51/5H-150)
撮影協力●タイガーオート(http://www.tigerauto.com) -
MKW FG-5 Monolithic FORGED
¥130,000~¥140,000(税別)
※22×10.0J+51 5H/150
●装着車種:レクサス LX570/トヨタ ランドクルーザー200(両車共に純正TPMS装着可能)
※純正センターキャップが装着可能緻密な計算により、鋭く優雅なラインへと仕立てたデザイン。鍛造構造という形成方法にもこだわり、構成する面と線、すべてを強調するようなトリミング加工が魅力。カラーは2パターン。(写真上)ブラッシュド仕様は鍛造素材ならではのヘアーラインを強調した仕上げ。(写真下)ミラーフィニッシュ仕様は、その名の通り、細部に至るまでを徹底的に磨き上げた鏡面仕上げ。共に最終工程でパウダーコーティングを施す。
-
MKW MK-76
最新ホイールで〝鍛造・ランクル200/LX570専用〟のエレガントな風格を披露したが、〝MKW▲〟といえば、それとは別ライン、MKW▲オフロードシリーズがお馴染み。4WD・SUVをタフに使いつつ、街中でもしっかり魅せる…。ボトムだけでクルマの印象を大きく変える存在感あるホイールブランドなのだ。
ワイルド系ホイールのトップランナーとして、モデルごとに印象の異なる豊富なラインアップを誇るが、最新のMK‐76は、先述したFG‐5にも通じるような新世代MKW▲らしさに溢れている。ひと目見て分かる流麗な曲線構造の8スポークは、実に味わい深い。
最大の特徴は、ブラックカラーのディスク面を際立たせるミリング加工を大胆にスポークエッジへと刻み込み、さらなるシャープさを獲得したフォルム。また、スポークと融合するようなリムフランジ台形部には、ダイヤモンドカット加工を施し、さらなる足長スポークを表現し、サイズ以上の大径感を主張する。
また、MKW▲オフロードの特徴は、きめ細やかなサイズ展開にもある。人気SUV向けには純正と同サイズを多数用意するほか、ジムニー&ハスラーなどのレアなP・C・Dも用意。さらに、カスタムマインドを掻き立てる、オフローダー鉄板のメニューである肉厚タイヤ×インチダウンに配慮するサイズも揃えるほか、登場したばかりの最新作「MK‐76」では、同シリーズ初のコンパクトSUV対応サイズをカバーした。
個性を主張するためのSUVが増えて没個性になりつつあるという矛盾を解消するなら、機能良し、色気ありのMKW▲で決めたい! -
-
MKW MK-36
力強い直線基調の6スポークがメカニカルな機能美に溢れたMKW▲オフロード人気の火付け役。迫力とモダンさを融合するネオ・クラシックデザインが魅力の1本。スポークに配合されたスリットも特徴。
●15×4.5J、16×7.0J、16×8.0J、17×8.0J、18×8.0J、20×8.5J
●4H/100、5H/114.3、6H/139.7
●グロスブラック、ダイヤカット グロスブラック、クールグリッター[SMC]
●¥28,000~¥77,000/本
-
MKW MK-46
エッジを効かせた8スポークと深めのフラットリムが相まったアーバンな雰囲気に、オフロードテイストを盛り込んだ傑作。リムフランジに施されたピアスボルトによって、さらなるタフさを主張する。
●16×7.0J、16×8.0J、17×7.5J、17×8.0J、18×8.5J
●5H/114.3、5H/127、6H/139.7、5H/150
●グロスブラック、ダイヤカット グロスブラック、クールグリッター[SMC]、ダイヤカット グラファイトクリア
●¥41,000~¥55,000/本
-
MKW MK-46 M/L+
MK-46がベースの派生モデル。スポーク表面に切削加工を施すのではなく、発想の転換でスポークのエッジ側をミリング加工。漆黒のボディにシルバーの一本線を描き、力強さの中に気品を表現する。
●16×5.5J、16×7.0J、16×8.0J、17×8.0J
●5H/110、5H/114.3、5H/139.7、6H/139.7
●¥37,000~¥52,000/本
●ミルドブラック
-
MKW MK-56
放射状に伸びた6本スポークのエンド部に、六角形状の大きなピアスボルトを配置。また、リムフランジにはミリング加工を施して、MKWオフロード▲らしい鮮美でワイルドなデザインを創造する。
●15×4.5J、16×5.5J、16×7.0J、17×7.0J、17×8.0J、20×8.0J
●4H/100、5H/114.3、5H/127、5H/139.7、6H/139.7
●ミルドブラック、ミルド マシンブラック
●¥29,000~¥67,000/本
-
MKW MK-66
あえてピアスボルトなどの余計な加飾を省き、8本スポークと8個の窓(通称Dウインドー)によるシンプルな構成で、切削加工のラインを際立たせた。リムフランジのディンプルもスパルタンなアクセントに。
●16×7.0J、16×8.0J、17×7.0J、17×8.0J、20×8.5J
●5H/100、5H/114.3、5H/127、6H/139.7、5H/150、10H-114.3-127
●¥44,000~¥68,000/本
●ミルド サティンブラック
おすすめ記事
-
注目アイテム
DUNLOP
【グラントレックを中心に悪路からアーバン使用まで】 リプレ… -
注目アイテム
BFGoodrichは、アメリカで生まれアメリカで育ったタイヤブランド。オフロ…