ふっと懐かしい空気が感じられる… 往年の名車に乗り込むように選びたい

-
DEAN CALIFORNIA(ディーン・カリフォルニア)
Special Thanks●FLEX(http://www.flexnet.co.jp)
装着タイヤ●カナダ製ホワイトウォールタイヤ American Classic(P235/70R16)
ホイール●DEAN CALIFORNIA(16×7.0JJ+25)/バーニッシュグレー -
今回マッチングしたデモカーは、本誌でもお馴染み「フレックス」の最新コンプリートカーで、その名も「アメリカン・クラシック」。古き善き時代のアメ車によく見られたボディサイドのウッドパネルやメッキパーツにホワイトウォールタイヤなど、アメ車のアイコンとも言うべきアイテムがふんだんに盛り込まれている。
ディーン カリフォルニア最大の特徴がメッキのセンターキャップ。レロトクラシックをアピールするため、大型を採用。ディテールにコダワリは多く、造形は細かい。微細なスリットを柔らかい曲線で描くディスク面は、ディスクとリムの間の深い落とし込みも特徴だ。
センタープレートには原点回帰を意味する「COME BACK TO THE ORIGIN」が刻まれ、実に味わい深い。
センタープレートはセンターキャップレスも可能。センターハブが高い車種にも装着できる2way構造を採用。
-
DEAN CROSSCOUNTRY(ディーン・クロスカントリー)
-
一見フロントマスクをスクエアな78プラドに変更しただけに思えるが、実はフェンダー部分FRPで専用に製作されているFLEXカスタムの「アメリカン・クラシック」。リヤバンパーも同様で、リヤコンビランプの下から全体を交換した部分は、メッキパーツの加飾や塗り分けを駆使することでまるでアメリカ西海岸のようなイメージを与えた。フロントバンパーはランクル70の純正を流用し、ドアノブやミラーまでメッキパーツで統一。
おすすめ記事
-
注目アイテム
トレイル
これまでウインチやトラクションタイヤの輸入を行なってきたトレイル。だ… -
注目アイテム
BFGoodrich
BFGoodrichは、アメリカで生まれアメリカで育ったタイヤブランド。オフロ…