
-
LAND CRUISER 200 ZX-Look Style
高年式のユーズドランクルで最もオススメなのが、ランドクルーザー200。特にランクル300に乗りたいが、納車を待っていられない方に! 今回のデモカーはランクルらしさが残りつつ、価格も抑えられているエントリーグレードの“AX”というのもポイント。ただしZX純正のメッキモールやリアウイングを追加してあげることで、ワークホース感が強くなり過ぎないような絶妙なバランスで仕上げている。
見た目の通り、カスタムの内容はシンプル! FLEXオリジナルの2インチアップコイルで車高をアップした上で、20インチのオールテレーンタイヤ(ジオランダーX-AT)と人気もアピール度も高いホイール:デルタフォースのオーバルとを組み合わせたくらい。この男らしいスタイルは、まさにシンプル・イズ・ベストの極みだ。
ZX純正のメッキモールやリアウイングを追加してあげることで、ワークホース感が強くなり過ぎないような絶妙なバランスで仕上げている。
-
LAND CRUISER 300 ZX-Look/OVER-LANDER
このランクル300もポイントは、下から2番目のエントリーグレード「AX」をベースに、上級グレードの「ZX」フェイスへのチェンジ。ただしグリルのメッキ部分やエンブレムをブラックアウトするなどして、双方の良さを融合させた渋いルックスとした。こうしたカスタムに加えて、フロントバンパーガードやフェンダーガーニッシュ、リヤスパッツはシンプルな中に迫力と立体感を演出するJAOS製ZX専用パーツを追加している。
ホワイトレタータイヤのオープンカントリーR/T(LT275/55R20)と、ランクル300専用サイズを設定するMG・ゴーレムの20インチをコンビ。フローフォーミング製法のホイールは、ランクルに見合った迫力と性能を足もとにプラスしてくれる。
ランクル300用のICONショック(フロントコイルオーバー・リヤサブタンク付)に換装し、アッパーアームキットはトータルカオスをセット。オンロードではシルキーな乗り味となり、オフロードではしっかりと接地感のある動きのある足回りだ。
ハイエンドブランドのフロントランナー社のルーフラックを搭載し、ダーチ製の270度までカバーする展開型サイドオーニングをセット。頑丈なヒンジによって1人でも設営が可能な仕様で、さらに風速8m/sのレベルまでポール無しで使用できる。アームにはLEDを内蔵し、モバイルバッテリーを使えば点灯可能。
-
HILUX GUN125 後期 RSI SMART CAP CANOPY
SMARTCAP(スマートキャップ)は、世界最大規模のカーショー・SEMAでアワードを受賞したこともある世界中で高い評価を受けるステンレス製キャノピーメーカー。今回搭載したキャノピーの最大の特徴は素材と構造にある。5つのステンレスパーツから構成される頑丈でスタイリッシュな構造により、荷台内部を完全防護。左右・正面の3方向に窓を持つが、今回のデモカーのようにオプションでキッチンスペースやストレージを設置もできる。豊富なオプションで自分だけのキャノピーを生み出したい!
樹脂製キャノピーでは決して出すことのできない、ヘビーデューティ感や角を切り落としたような無骨さはスチール製キャノピーならでは。重量増は否めないがショックを換装してあげれば、走りへの影響は軽減できる。ちなみにフロントフェイスにはFLEXロゴ入りスキッドプレートとラダーフレームのバグガードをセット済み。
断面をへこませたコンケイブフェイスと2×7スポークが融合した幾何学的なデザインのFLEXオリジナルホイールXELF02(ゼルフ02)。スポークはディスク面を薄く細身にしつつ、リムとの接合部分を窪ませて別パーツのような造形としており、立体感を強調。LT265/70R17のジオランダーX-ATとコンビする。
ハイラックスのサスペンションに定評のあるJAOSのリフトアップセットAをセットし、尻下がりを補正して水平な姿勢に。フロント車高調整機能付き・減衰力調整式ダンパーのセットのため、快適にドライビングが楽しめる。キャノピーの重さも乗り味に、いい意味で好影響だった。
キャノピーを搭載したことで、ベッド部分の耐候性や耐久性はある程度担保されるが、荷物を載せた時の振動抑制やキズの防止のために、ラダーフレームの荷台用ゴムマットをセット。
-
フレックス株式会社
※車両や在庫などのお問い合わせはオフィシャルWEBサイトにアクセスして、最寄りの店舗までお問合せ下さい。
- 本社所在地 : 東京都渋谷区北青山2-5-8 青山OMスクエア6階
- 問合せ : フレックス株式会社 総務部(電話 : 03-3470-0111)
- オフィシャルWEBサイト: https://www.flexnet.co.jp
- コーポレイトドメイン: https://flex.jp
おすすめ記事
-
最新デモカー
【WORK】進化するOFFブランド!多種多様な「CRAGの提案」
WORKにおいて機能や性能、デザインなどがオフロードに特化したブランド『C… -
最新デモカー
【MOTORAGE】長年培ったノウハウを凝縮し、新型のナナマルを早くもカスタム