オリジン・ラボのジムニー用パーツに新たな仲間が加わった。 レトロモダンな印象を与えるオリジナルのグリルとバンパーは 装着するだけでフェイス回りをブラッシュアップさせてくれる。

-
オリジナルグリルとバンパーをリリース!
2004年より約20年間、ドリフトブランドに始まり、2009年からはジムニー向けのパーツ開発を行っている大阪のオリジン・ラボ。キッカケはドリフト競技をしてきたエンドユーザー達が林道やダート走行へとステージを変化させていったことから始まる。
一緒に楽しみながら、こんなパーツがあれば! なんて生の声を製品化させていく姿勢は、どれもリアリティに溢れる理にかなったモノばかり。そんな同社が瞬く間にその名を全国へと押し上げたのがアルミホイールだ。1本2万円ほどのリーズナブルな価格設定ながら、細部までこだわりが詰まった造形美と強度や軽量化まで計算され尽くしたクオリティの高さは多くのエンドユーザーを虜にする。
そして今春、満を持して煮詰めに煮詰めたジムニーオリジナルバンパーとオリジナルグリルがリリースされた! SJを彷彿させるレトロモダンな表情と、クロカンテイスト溢れるアグレッシブなスリットデザインを軸に、今後さらにラインナップを拡張させていくとのこと。ホイールとバンパー、グリルを皮切りに、オリジン・ラボで全てが揃うジムニーコンプリートが実現する日も現実的になってきている。控えめなライトカスタムからハードな尖ったスタイルまで、多種多様なスタイリングに対応すべくパーツラインナップを充実させていくとの話なので、今後の展開に注目してほしい!リムとリムエンドの二色使いが7スポークの奥行き感を際立たせるSR-7。ガンメタリックとリムポリッシュのコントラストに、オプカンR/Tのホワイトレターが映える!
ディスクホイールらしい重厚感とスポークホイールのスタイリッシュなビジュアルを絶妙に融合させつつ、ディープコンケイブで奥行きを深め立体的に演出するマッドゼウス。
昨年の取材時にグリルやバンパーのリリースを予定していると話を聞いており、楽しみにしながら今回の取材へ訪れると、ジムニーのルーツを色濃く感じさせる表情で迎えてくれたのがこの2台だ。グリル交換のみでも映える造形美はとても魅力的。
ORIGIN Labo.
●所在地 : 大阪府松原市天美我堂2-322-1
●電話 : 072-338-4141
●URL : https://j-origin-labo.jp
おすすめ記事
-
注目アイテム
【WORK】2023年に一挙誕生したシン・CRAGシリーズ
アルミホイール装着における大原則である「スタイルアップもパフォーマン… -
注目アイテム
【SUPER STAR】純正サイズをベースにランクル300の足もとを大口径化する最良の手段
ホイールメーカーとして40年以上の歴史を持つスーパースター。独創的なデ…