本格的なオーバーランドスタイルも得意とする

-
LANDCRUISER
◆LANDCRUISER 300
ブラックのボディにブラウン×スモーククリアのラッピングを施したランドクルーザー300。フロントマスクはGR SPORTSへと変更している。また前後バンパー、サイドステップ、フェンダーアーチにLINE-Xを施工し、足回りはキープスラントの2インチアップコイルをインストールしている。さらにオーバーランドスタイルとするため、純正のルーフレールにボルトンのRHINO-RACKのフラットルーフラック、オプションでウインドブレイクも用意されるARBのサイドオーニング(ブラックカバー&ブラックポール)、ルーフラックの前後にはIPFのLEDバーを装着している。
AXグレードをベースに、2インチアップが可能なキープスラントのコイルスプリングをインストール。走破性と乗り心地を考慮したスプリングだ。ホイールはBLACK RHINO:RAVINE(20×9.0J 6H -139.7 +40)、タイヤはFALKEN:WILDPEAK A/T 3W(285/55R20)を装着。
純正のルーフレールを使いながらオーバーランドスタイルに必須といえるRHINO-RACKのフラットルーフラックを装着。サイドオーニングはARBで、ブラックのアルミカバータイプとなる。
◆LANDCRUISER 150 PRADO
人気のアースカラーのベージュへとオールペイントを実施した150プラド。ガッツリとオーバーランドスタイルへとカスタムされたその内容は、ARBのフロントバンパーとサイドステップをサイドレールで繋いいだ無骨なエクステリアが特長。そのフロントバンパーにはIPFのフォグランプとウォーンのウインチ、GMEアンテナを装備している。さらにARBのアンダーガードを装着し、よりハードなセクションへ入り込むことを可能にしている。足回りはOLD MAN EMUのBP-5ショックと40㎜アップコイルを入れ、XTREME-J XJ07 (17×8.0J)にBFGのMT、KO3(285/70R17)を履かせている。
ARB BASERACKにはサイドオーニング、そしてフリンダース ルーフトップテントを装備。場所を問わずアウトドアを満喫できる仕様だ。
シートカバーと内張は、フレックスドリーム×PENDLETONのコラボによるオリジナルデザインのものを装着している。
-
HILUX
Zグレードのブロンズをベースに『TOYOTAロゴ』のグリルが特徴的 なGRスポーツ仕様にカスタマイズしたハイラックス。ARB クラシックキャノピー、BASERACK、サイドオーニング、OLD MAN EMU BP-51ショックも装備したコンプリートカー。
- フレックス・ドリーム
- 042-486-8887(ランクル調布店)
- https://www.flexdream.jp
おすすめ記事
-
最新デモカー
frexdream
ランドクルーザーの専門店を各地に展開するフレックスドリームでは、「F… -
最新デモカー
【flexdream】本格的なオーバーランドスタイルも得意とする