TOP > 記事 > 最高のリスニング空間にするサウンドシステム
オーディオ

2021.01.28

最高のリスニング空間にするサウンドシステム

 カーオーディオのカスタムは気になっているが高額なことも多く、配線など車内の加工はできるだけしたくないと思う人も多いはず。 そんなジレンマに悩まされているオーナーにオススメなのがレイヤードサウンドだ。

洗練されたプレミアムな室内空間をより盛り上げてくれるのがオーディオ。レイヤードサウンドはプレミアムカーに相応しい4チャンネルセットで、コンサートホールのような臨場感を楽しめる

純正オーディオに追加し明瞭感や立体的な音を再現

 コンサートホールじゃあるまいし、クルマのオーディオはある程度の妥協や諦めが必要…。そう考えているオーナーは少なくないだろう。だが、本来クルマの中はオーディオを楽しむには適している。また、同じ音源でもアウトプットする機器によって、聞こえ方が全く異なることに気づいている人も多いだろう。そう、音源にはボーカルを始め、様々な音域のデータが記録されているのだが、肝心なのはそれを再現するスピーカーやアンプの能力に左右されてしまい、我々の耳に届かない、と言う訳だ。
 既存のオーディオカスタムはスピーカーを増設などを行い、車内に少なからず手を入れてしまうことになり、リセールバリューを心配するGのオーナーも多いことだろう。そこでオススメしたいのが、レイヤードサウンドのオーディオシステムだ。レイヤードとは「重ねる」と言う意味で、文字通り既存のオーディオシステムに重ねることで、全く別次元の音響空間を演出できるというもの。最大の特徴はアンプ、スピーカーユニット共に非常にコンパクトな点で、Aピラーやルーフ部分に埋め込むことが可能。またアンプはモバイルバッテリー程度の大きさにも関わらず、20W×4チャンネルを出力可能なので、十二分なポテンシャルを備えている。
 さて、一口に「音」と言っても、その発生方法から様々な波がある。スピーカーから直接伝わる指向性の強いものは「C波」と呼ばれ、楽器の中で共鳴するような反響音は「D波」と呼ばれる。純正オーディオはC波だけを奏でており、そのため重苦しい印象を感じるが、ここにレイヤードサウンドが奏でる響き渡るD波が加わることで、同じ音源でも全く異なるサウンドを再現できる。実際、ON/OFFでその違いを視聴してみたが、ノーマルはボーカルの声が埋没しているような印象。そこにレイヤードサウンドが加わると、低音と高音がしっかり分離され、さらにボーカルの声や息づかいまでも聞こえ、まるで目の前で唄っているかのような感覚すら覚える。まさにGに相応しい、上質な音響空間を手に入れたいなら、マストなアイテムだ。

コンパクトなボディでも20W×4の出力を発揮する

既存のオーディオアンプはそれなりに巨大で、装着場所を選ぶ。また中にはラゲッジの積載能力をスポイルしてしまうものもある。それらに対してレイヤードサウンドのアンプはモバイルバッテリーほどの大きさで、グローブBOXの中でも設置可能なほど。肝心の出力が気になるが、4チャンネルそれぞれ最大20Wのアウトプットを確保しており、十二分なスペックを誇る。
非常にコンパクトなので目立たずに装着が可能!

楽器の中で共鳴するD波を生み出す、レイヤードサウンドのスピーカーユニット。既存のオーディオとは全く考え方が異なる事と、非常に小さく軽量なので、取り付け場所を選ばない。そのため、今までは難しかったピラーの上方やルーフ内に装着が可能。耳よりも高い位置とする事で、音が減衰することなく、コンサートホールのように豊かに体を包み込む。
カーイベントにも積極的に参加し、試聴会を開いている。ユーザーからの評価も高いサウンドシステムである。

目の前で歌っているような臨場感溢れる空間

 お気に入りのGクラスを走らせながら、お気に入りの1曲を聴く。上質で豊かな時間といえるが、それをさらにグレードアップしてくれるのがレイヤードサウンド。その開発背景を代表の佐藤マサル氏に伺ってみよう。

LAYERED SOUND                                           SALES & MARKETING                                           代表 佐藤 マサル                                                    前職はオーディオ業界とは無縁で、レイヤードサウンドの魅力に感動し創業した佐藤氏。プロや一部の愛好家のためだったカスタムオーディオを広く普及させたいと語る。

音楽家の素朴な疑問からレイヤードサウンドが誕生

 非常にコンパクトで、既存のオーディオチューニングとは全く異なるレイヤードサウンドのシステム。製品を見た人は「正直、こんなに小さくて効果があるの?」と思う事だろう。だが、一度でもそのサウンドを聴くと、その先入観を見事に打ち砕かれる。代表の佐藤氏は「こんな小さなスピーカーを追加しただけで、何故こんなに音が変わるのか⁉︎ と皆様異口同音に驚かれますね。既存のオーディオチューニングはそれぞれの音域を奏でるスピーカーを大きくしたり追加したりしますが、それらは全て指向性が特徴的なサウンドです。それに対しレイヤードサウンドが大きく異なるのは、無指向性の間接音を生み出す点で、自然な音の広がりを感じさせてくれます。」と語る。実際に聞くと確かにその通りで、明瞭でクリアなサウンドを奏でている。また何度も聞いたことがあり、細かなメロディまで知っている楽曲でも「こんな音が記録されていたんだ…」という、感動さえ覚えるほどだ。
 ただいくら音が良くても肝心のプライスは…と多くのオーナーが気にすると思うが、アンプと4つのスピーカー、ON/OFFスイッチが同梱された4チャンネルセットが、23万円(税別)。取り付け工賃を考慮しても30万円前後でこのサウンドを手にすることができる。いかにも後付けしたようなスタイルではなく、さり気ない違いが極上の空間を演出。レイヤードサウンドは、ジェントルで大人のための、新時代のオーディオシステムだと断言しよう。

純正オーディオは生かしたままなのでインパネでのチューンが可能

 標準装備されるオーディオは残したままで、そこにレイヤードサウンドを追加するだけ。そのため、純正システムでバランスとフェーダーや音域の調整が可能。装着して終わりではなく、自分が嗜好する音楽のジャンルに合わせてチューニングすれば、より上質な空間が誕生する。

4チャンネルキットの他に、コンパクトカーに最適な2チャンネルキットもラインアップ中。また重低音を強調させるサブウーファーは2021年にも新製品が登場予定なので、そちらも期待したい。