TOP > 記事 > 【ドイツ車に強い整備工場ガイド】マイスターによる縦横無尽の技術が光るBRABUSパーツ正規取扱店 YODA MOTORS
整備

2021.07.27

【ドイツ車に強い整備工場ガイド】マイスターによる縦横無尽の技術が光るBRABUSパーツ正規取扱店 YODA MOTORS

 岡山県の国道30号線沿いに大きなショールームを構える与田モータースは、自動車販売業として1979年(昭和54年)創業という老舗であり、ブラバスパーツの正規取扱店という顔がありながら、なおかつ整備の面でも頼れる存在だ。

すべて担えて新旧問わずメルセデスの頼れる味方

 整備面を支えているのが、工場長の小田さんである。小田さんは与田モータースに入るより前から輸入車整備に携わっており、メカニックとして50年以上の経験を有する、文字通りのマイスターだ。
 不調のあるクルマを見れば、それが古いクルマであっても原因におおよその見当が付き、やがて見事に直してみせる。小田工場長は「古いクルマはパーツ交換だけでなく微調整も必要だから経験が活きてくる。だから難しい反面、面白い」と事も無げに話す。根っからのエンジニア、というわけだ。
 少し古いクルマであれば不調なパーツを一度取り外し、昔ながらの工作台で分解。ピンポイントで直して、できるだけパーツ費用が安く済むよう心がける。「そうして修理が安く済めば、お客さんにとっても良いでしょう」と小田さんは明るく笑う。無論、専用テスターの完備により最新モデルへの対応も万全である。
 ブラバスの正規取扱店という側面からか、近年はメルセデスの整備・修理が中心だという。しかしそれ以外であっても、小田さんの豊富な経験に加えて、そのメカニック人脈もユーザーにとっては頼もしい。
 専門外のクルマが入庫した場合、小田さんは誰に相談すれば早く解決できるか道筋をすぐに立てられる。同年代の熟練工も含めたネットワークは健在であり、悩める輸入車オーナーをきっと救ってくれる。

工場長の小田さんは、実に半世紀以上のメカニック経験を持つ熟練のマイスター。慣れた手つきで次々と直していく。
正規ディーラー然とした広大なファクトリーでは、客が小田さんの作業を工場内で眺めながら過ごすことも多い。小田さんの柔和な人柄も魅力。
与田モータースはブラバスの正規取扱店であり、ショールームにはアルミホイールが展示されている。ノーマルからのブラバス化、コンピューターチューニングまでも請け負える。
アッセンブリー交換が主流である現代においても、小田さんは積極的にパーツをバラし、できるだけ部品代が安く済むよう心がける。隣にはコーティング専門ファクトリー「エルステオート」がある。
 
FACTORY DATA
●車検基本料金:MB Cクラス32,000円~
●パーツの持ち込み可(工賃割増・保証なし)
●代車有り(基本無料・国産車)
●得意なメーカー:メルセデス・ベンツ
  • YODA MOTORS(与田モータース)
  • 岡山県岡山市南区藤田1420-14
  • 086-296-4505
  • 営業時間:9:00~18:00 定休日:月曜日・第2日曜日
  • http://www.yodamotors.co.jp