モータースポーツでの輝かしい実績と
高い技術力で選ばれている
ビルシュタイン社は、ドイツ・デュッセルドルフからクルマで約1時間ほど離れた静かな山間の街、エナペタルにある。1954年、創設者オーガスト・ビルシュタインの息子ハンス・ビルシュタインは、フランスのド・カルボン博士の考案したガス封入式ダンパーの原理を数々の開発実験を経て実用製品化に成功。1957年に実用化されたガス封入式単筒ダンパーはメルセデス・ベンツに採用され、その高性能に対する評価を不動のものとしていった。
モータースポーツにも積極的に進出し、1967年、ニュルブルクリンクのADAC1.000kmに、ビルシュタイン装着のポルシェ9100及び、907(2リッター6気筒、または2.2リッター8気筒エンジン搭載)が排気量無制限のマシンを向こうにまわしレースを制覇したことに始まる。以後、ポルシェとの関係を深め、ポルシェのレーシングヒストリーそのものがビルシュタインの輝かしい歴史にもなっていく。
現在では多くの自動車メーカーが純正採用のショックアブソーバーとしてビルシュタインを指名。とくにメーカーのトップモデルのショックとして選ばれるのも、モータースポーツにおける数々の実績と高い技術力にある。
自動車メーカーとの共同開発で培った技術はアフターマーケット用の製品に生かされており、「スポーツショック=ビルシュタイン」というイメージが日本でも深く根付いている。イエローのショックを見れば、ビルシュタインをイメージする人が多数いることもその証と言えるだろう。
一方で補修用部品としてのショックアブソーバーもリリース。純正形状であり、純正品開発のノウハウを投入。一般的なショックとしてはB4シリーズをラインナップ。スポーツショックのケースがイエローであるのに対して、補修用はブラックを採用する(上写真)。さらに、エアサスペンションから近年増えてきている電子制御式ショックにも補修用をラインナップするなど、純正同等の性能をリーズナブルな価格で提供している。
日本ではモータースポーツのイメージが強いビルシュタインだが、自動車メーカーに純正品を供給するサプライヤーとしての技術は、補修用部品にも生かされている。だからこそ、信頼性においても安心して使えるショックアブソーバーだと言えるのだ。
豊富なラインナップと
万全のバックアップ体制
ショックアブソーバーの老舗メーカーとして長い歴史を持つビルシュタイン。日本ではお馴染みのスポーツショックから補修用ショックまで
幅広いラインナップを持つ。また、ビルシュタイン・テクニカル・センターではショックの研究・開発が行なわれている。